

亀田メディカルセンターでは、全国より看護学生、有資格者に応募頂き、入職後から社会人として自律し社会に貢献できるナースの育成をおこなっております。一人ひとりがしっかりとナースとしての力を身に付けられる制度、環境を考え、ステップアップしながらともに成長していける教育体制を備えております。
先ずは、ご本人の病院施設見学をご案内し、保護者の方の見学や入居等に関するご紹介もしております。
安心して当病院へ勤務頂くためにも、保護者、ご家族の皆様のご理解を第一に考え、スタッフのためのよりよい職場環境作りに取り組んでいます。
お気軽にお問い合わせください。
1.採用までの流れ(年間スケジュール)

- 資料請求
- 病院見学、インターンシップなど(交通費支給制度)、スケジュール
- 募集内容(定員、条件)
- 採用試験(内容・面接)選考に関して
- 内定通知
- 受諾
- 転居等に関して
- オリエンテーション、入職式
- その他(奨学金制度、教育(認定看護師等)サポートなど)
2.よくある質問
- 「病院見学」に行かなければ入職試験は受けられませんか?
- 「病院見学」に参加しなくても採用試験を受けることは可能です。しかし、就職を決める大切な機会ですから、事前に病院を見学しておくことをお勧めしご案内しています。
- 「寮」を紹介してもらいたいのですが、どのような寮がありますか?
- ワンルームタイプを中心に、病院からの距離、広さ、環境などいろいろな寮を準備しています。キッチン、バス・トイレ、エアコン、インターネット、地上波デジタル、駐車場など、安心して新生活をスタートできるようにご相談に応じご案内させて頂きます。
- 一人暮らしをしたことが無く不安です。周辺の環境、食事の面、防犯の面などいかがでしょうか?
- 病院のある鴨川市には、鴨川駅近くを中心にスーパーやショッピングセンター、飲食店があり、お惣菜や食材も充実しています。病院内の食堂も利用できます。寮の周辺には、地元の警察や警備保障が巡回し安全な環境作りに努めています。